
第25回 春日部市剣道連盟大会
9月15日(月)!!
1年かけた稽古の成果を存分に発揮せよ!!!
というわけで市民大会に八木崎チーム参戦して参りました☆
出場したのは6.7段の部、一般女子の部、中学生女子の部、小学6年生の部、小学4年生の部、小学3年生の部、小学1.2年生の部、基本の部、団体戦。
沢山の部門に分かれて各々が挑戦し、自分の今の実力を知った者、泣くほど悔しい思いをした者、大きく結果を残せた者と結果は様々。
これから先の自分の剣道にどうやって生かしていこうか、心も体も強くなるために、沢山考えていきましょう!!
ちなみに筆者は二本とも苦手な相面で取られました!!
あぁ悔しい!!いつも悔しい!!!




基本の部 優勝!!!!!
以前のブログの中でお話ししました、実は一番ハイレベルなのではの基本の部、なんと八木崎剣友会の中から優勝者がでました!!!
やったー!!!やったぞー!!おめでとう!!!
入会してから寒い日も暑い日も、弱音を吐かずにしっかり稽古を積み、
その中で習得した真っ直ぐな打ちや大きな発声、どっしりと構えたその姿勢は審判の心をしっかり鷲づかみ!!納得の優勝!!
彼以外の基本の部に出場した二人も、稽古で教わったことをしっかりと守り順調に二回戦に進み、沢山旗が上がり他道場とのギリギリの接戦。素晴らしい戦いを見せてくれました♪
今回審判に認められたその美しく正しい基礎を忘れずに!
次のステージは面を着けての勝負です!!
優勝おめでとうございます!!!!
荒れるぜ!!熾烈極まる団体戦!!


お昼を食べたら午後は団体戦!!今年はなんと全団体で12チームの出場!!
うち2つが八木崎チームです。今年は2チーム出場することが出来ました☆
(もう1チームの集合写真撮り忘れました~無念!)
というわけで八木崎Bチームから試合開始☆
対する相手は春日部剣真会C・春日部剣真会E!
強豪チームを相手にみんな思いっきり掛かっていきます!
初めて団体戦に参加するメンバーもいましたが、体当たりで何度吹っ飛ばされても立ち上がる姿にいっぱしの侍を見ました。
今回は悔しい結果となりましたが、全力で掛かっていける相手と戦えたのはとても大きな経験となりました☆
次いで八木崎Aチーム!
対するは庄和川辺少年剣道クラブA・春日部剣真会B!!こちらも複数参加団体です☆
なかなか勝ち星が取れない剣真会戦、副将戦で二本勝ちで流れが変わります。
続いて行った庄和川辺チーム戦では落ち着いて戦うことが出来、取って取られて取り返して引き分けの中の大将戦、
八木崎のエースが二本勝ち!勝利を収めました!!
団体戦の良いところは自分の為では無く、仲間の為に戦うということ。
誰かの為の戦いは、普段の倍の力が出ることもあります。
後ろに仲間が居る安心感、仲間が切り開いた道を通る責任感、
多くの感情と共に2チームとも、八木崎の名を背負い立派な戦いをしてくれました!!
素晴らしき子ども達!!お疲れ様でした!!
なお今年の団体戦優勝は春日部剣真会Eチームでした!!おめでとうございます!!


審判の先生方・保護者・役員の皆様のお力により、選手一同全力で勝負に挑むことが出来ました。
長時間お疲れ様でした!!ありがとうございます!!!
大きな大会が終わり、また新たな挑戦が始まります。
来年の八木崎剣友会もあっと驚かせるように!日々精進して参ります!!
八木崎剣友会ファイヤー!!